備考
テレワークが始まったあたりから徐々に増え続けた体重がいよいよ大変なことに!(コロナの新しい副作用なのかな?)
昔ダイエットが成功した時はそばを主食にして数ヶ月で10kg以上痩せましたが、辞めたらすぐにリバウンドしてしまいました。要はダイエットは痩せるよりもむしろ継続が難しい模様!
だったらダイエットをするというよりは食習慣そのものを未来永劫変えてしまった方が効率がいいはずです!
そこで太った原因と考えられる小腹が減った時のおやつを菓子パンや堅揚げポテトに頼るのを辞め、美味しいけどカロリーの低いものに置き換えることにしました。
小腹対策の新しいおやつ習慣
バナナ
ヨーグルト
バナナヨーグルト
フルグラ入りバナナヨーグルト
納豆
冷奴
ごま豆腐、玉子豆腐
豆腐茶漬け
小松菜と高野豆腐の煮浸し
卯の花
オートミール茶漬け
はちみつ入りヨーグルト牛乳オートミール(オーバーナイトオーツ)・・Puchiのお気に入り
オールブラン
もずく酢、めかぶ
春雨ヌードル
キムチ
大根にゃく
鳥の胸肉(サラダチキン、ハム)・・Tochi一番のお気に入り!安くて低カロリーなのにうまうま!
我慢は続かない
唐揚げ大好き!美味しいパンも好き!ずーっと食べないなんて絶対無理です。そこで土日は好きなものを食べていいSpecial Dayに設定しました。
適当に体重を測る
気にしすぎると嫌になってしまうので適当なタイミングでぼちぼち体重を測って記録します。増えても減ってもいちいち気にしないのが重要かと。
カロリー一覧
大体のカロリーとGI値を知っておくことは大切です。一覧にするとパンや揚げ物の突出したカロリーに驚きます。なお、皮なしの鳥の胸肉は100g 108kcalとかなりヘルシー!(豚肉 386kcak、鳥の胸肉皮あり 200kcal)
脂肪は1kg=9,000kcal、体内の脂肪は20%が水分なので、1日240kcal減らすと月に1kgくらい減る計算です。
何か高カロリーの方が美味しそうなものばっかり???