材料 (4人分)
鶏もも肉 1枚
米 2合
長ねぎの青い部分 1本
鶏肉の下処理
①酒 大1
①塩 小1/4
①こしょう 小1/4
米を炊く時に入れる調味料
②ナンプラー 大1
②ごま油 大1
②チューブニンニク 小1/2
②チューブ生姜 小1/2
②鶏ガラスープの素 小1
タレ
長ねぎみじん切り 5cm
しょうゆ 大1
オイスターソース 大1
水 大1
ナンプラー 大1/2
酢 小1
砂糖 小1
みそ 小1
チューブ生姜 小1/2
作り方
・鶏肉をミートチョッパーまたはフォークで穴を開けて①をかけてしばらく放置(10分)
・米を研いで水を加える(固めに炊く分量)
・炊飯器に鶏肉、長ねぎの青い部分、②を加えて炊く(早炊きOK)
・タレを混ぜて作る
・ご飯がたけたら長ねぎの青い部分は取り除き、鶏肉を薄くスライスして盛り付けたご飯に乗せ、タレをかけて完成
備考
西荻の「海南チキンライス」みたいのが食べたくて作ったけど大分違う。パクチー?
ご飯が美味しい。味は鳥の炊き込みご飯に似てる。個人的には普通の炊き込みご飯のほうが好き。
ご飯の薄味に対してタレの味が濃すぎる気がするので別のタレを試してみたい。
元ネタ
https://cookpad.com/recipe/3572908
https://www.kurashiru.com/recipes/9922034b-dff7-49dc-b3b2-698b247dbfe8
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13001121/